
永島家 黒川家 結婚式
春の便りと共に 新しい門出・節目の季節でもあります。
最近、増えてきたのが結婚式会場で 入り口や受付に
ウェルカムボードを置かれるお二人です。
コルクボードもいいですが、是非、陶板で作られてはどうでしょう
おふたりで作ったオリジナルのウェルカム陶板に
思い出の写真や記念の品、式当日を迎えるまでのエピソードなどを
添え、見ていただくなんてどうでしょうか。
ご招待されたお客様も和まれます
参考まで今作っている5月の結婚式のウェルカム陶板をご紹介します。
http://imadake-gama.com/board.html
手で叩き伸ばし、45-50センチ程の土の板を作ります。
お二人の右手・左手を押し付けて手型をとり、
日付やお名前を彫れば 出来上がりです
叩きのばすのがなかなか大変ですが、思い出作りには最適。
結婚式のあとは「うつわ」として新婚生活で活躍?するかもしれませんね。
また、お子様の成長の記録、節句、お誕生日にもいかがでしょう
ご家族で手型や足型などをとり、陶板で起こす成長の記録。
陶器は、焼成すると若干、縮みますことと
出来上がりまで、2ヶ月程かかりますのでご了承ください。

手で叩き伸ばした、45-50センチ程の土の板に日付やお名前を彫る

ウェルカム陶板 焼き上がり
陶芸体験へ
|