2014年 夏休みに作られた 自由作品です
貯金箱・食器が出来上がりました
ゴジラ
ウサギ
花入 小鉢
ロケット ゴジラ
いのしし
熊

おちゃわん タコ
ネコ
湯呑 大皿 茶わん

カレー皿 長皿 小鉢
■ 展示会 御案内
鳥栖市 おかしの水田屋さんにて 展示会とロクロ、絵付体験を 8月31日まで
古唐津の話とお抹茶で、おもてなし しています。
場所 鳥栖市本町1丁目970番地 電話番号 0942-82-2071
http://www.mizutaya.com/
■ 夏休み陶芸体験
8月中旬まで
場所 今岳窯 工房
宿題のお手伝いいたします
http://imadake-gama.com/taiken.html
手びねり 所要時間2時間程度
¥4000円~ 焼成料を含みます。 別途、箱詰送料 全国一律 1500円にて賜ります
ひも作り、板作り、型打ちなど色んな技法があります。
20%ほど収縮しますので希望の大きさより大きく
自由な発想で作ってみてください。

1、 大きさを決めて土台を作ります。厚さは1~1.5センチ
2、 ひもをつくり土台に積み上げ 手でなじませていく。
3、 ひもを土台に積み上げ 手でなじませていく。
絵付け 所要時間 30分程度
素焼きした湯呑や皿に自分の思っている
絵やメッセージなどを描いて下さい。
湯呑(大) ¥ 1500円~ 湯呑(小) ¥ 1200円~ 七寸皿 ¥2000円~

その後 制作後は天日にで、十分に乾燥させて800度の素焼きをした後、釉を掛け1250度での本焼となります。
お手元へは2ヶ月ほど要しますのであらかじめご了承ください。
新しい門出、家族の記念に 陶板の制作いたします
ウェルカムボード
お子様の型・足型はどうですか
|